126237

こちらは交流用掲示板です。
句会や吟行に誘いたい方・参加したい方は「吟行・句会案内」をご覧ください。
俳号・住所変更、書籍の注文、会費の連絡など、事務連絡は従来どおり事務局へ直接ご連絡下さい。


暑中お見舞い申し上げます

1:如月真菜 :

2025/07/03 (Thu) 10:14:31

暑いですね。
童子のこれからのこと、連絡が遅くて申し訳ありません。七月号に新しい「童子」の体制のことなどお載せ出来る予定です。
これからのこと、少しずつ皆さんと一緒に考えていきたいと思います。
桃子主宰のお別れの会は秋に予定してすすめています。
あらためて桃子が皆さんに愛されていたのだと実感します。桃子は皆で楽しく俳句をやっていくことを望んでいました。桃子にくらべると遅々とした歩みではありますが、これからもよろしくお願いいたします。
ホームページも近々新しくしようと相談中です。
いろいろとよろしくお願いいたします。
2:田村乙女 :

2025/07/09 (Wed) 13:31:05

・・・。おかけする言葉がみつかりません。訃報を知って以来、呆然としていました。が、しかし、されども、だけれども、「俳句って楽しい」日々を送らねばバチが当たります。これから超のつくご多忙な日々と存じます。どうか、どうか、無理が過ぎませんように。11月の大会には必ず伺います。
3:如月真菜 :

2025/07/12 (Sat) 10:42:01

乙女さま

ご無沙汰しております。
私は忙しさにおわれて何とか大丈夫です。元気さんはかなり憔悴しているのでなぐさめてあげてください。
七月号から「桃子主宰に聞く」という企画がはじまります。ずっとあたためていた企画で、三月に主宰に取材したものですが、聞いていておいて本当に良かったという内容です。ぜひお読みください。
なかなか元気は出せませんが、夜寝る前にその日あった(ささやかな)良いことを三つ書き出す、というのをやっています。
暑い折、どうぞご自愛ください。

  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.