125641
こちらは交流用掲示板です。
句会や吟行に誘いたい方・参加したい方は「吟行・句会案内」をご覧ください。
俳号・住所変更、書籍の注文、会費の連絡など、事務連絡は従来どおり事務局へ直接ご連絡下さい。
名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
文字色
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

暑中お見舞い申し上げます - 如月真菜

2025/07/03 (Thu) 10:14:31

暑いですね。
童子のこれからのこと、連絡が遅くて申し訳ありません。七月号に新しい「童子」の体制のことなどお載せ出来る予定です。
これからのこと、少しずつ皆さんと一緒に考えていきたいと思います。
桃子主宰のお別れの会は秋に予定してすすめています。
あらためて桃子が皆さんに愛されていたのだと実感します。桃子は皆で楽しく俳句をやっていくことを望んでいました。桃子にくらべると遅々とした歩みではありますが、これからもよろしくお願いいたします。
ホームページも近々新しくしようと相談中です。
いろいろとよろしくお願いいたします。

ご逝去にあたって - 北山日路地

2025/06/17 (Tue) 11:05:24

安部元気副主宰 如月真菜副主宰
辻桃子主宰のご訃報に接し、驚きを隠せません。ご遺族の皆様のお悲しみをお察し申し上げます。心よりお悔やみ申し上げます。
お疲れとは存じますが今後はますますご多忙なると思います、くれぐれもお身体を壊さないように、ご自愛ください。
さて、7月6日の関西句会ですが、桃子主宰への追悼句会とし、句や、思い出話を語る会にしたいと思います。北山日路地

Re: ご逝去にあたって - 如月真菜

2025/06/17 (Tue) 17:38:34

日路地さま

お知らせどうもありがとうございます。
コロナ禍後の大変な時期に、関西句会を盛り立て一つにまとめ運営してくれたこと、桃子主宰も日路地さんにとても感謝していました。「日路地さんがいないと関西句会はできないわね」と。
桃子に代わりましてお礼申し上げます。

にほの浜句会 - 如月真菜

2025/06/16 (Mon) 18:06:57

明日のにほの浜句会は、追悼句会といたします。
12時半より、義仲寺にて予定通り行います。

お知らせ - 如月真菜

2025/06/16 (Mon) 08:26:19

おはようございます。
すでに新聞などで知っていらっしゃる方もいらっしゃるかもしれませんが、六月十一日水曜日、童子主宰辻桃子が逝去しました。
童子の関係の方々とは、後日、お別れの会を予定しています。
元気副主宰も大変混乱、憔悴していまして、まだ何も決まっておりませんので、おっしゃりたいことがたくさんあるかと思いますが、どうぞやさしくしてあげてくださいね。

長らく、圧迫骨折との診断で、整形外科以外にも多くの病院を受診しましたが、先週の月曜にはじめて癌だろうと診断され、まわりのものも驚愕しております。
桃子がよく言っていたように「いましかない」と毎日悔いのないようにと思っていましたが、後悔がないとはいえません。

いまは皆様もどうぞお体にお気をつけて、一日一日を元気で楽しくお過ごしください。そしてぜひ追悼の一句をお詠みくださいね。

無題 むゆ

2025/06/15 (Sun) 13:47:56

俳句から遠ざかっておりましたが--ふと久しぶりにホームページに伺って、まもなくの今日、桃子先生の訃報を知りました。
拙宅での句会の機会もつくってくださって--そのおりには吟行の途中でつんだ野草でてんぷらを揚げてくださったことなど思いだします。さびしい----さびしいです。こんなにも。

句会 - 如月真菜

2025/06/09 (Mon) 10:58:31

おはようございます。
昨日は関西句会、一昨日は広島句会に行ってきました。
主宰をはじめ、皆さんそれぞれ体調が万全ではない中で、すこしずつでも俳句を楽しもうという姿勢にこちらが励まされる思いです。
いろいろ困難がありますが、そのことを俳句にも詠むことで何とかやっていけることがあるかもしれません。
少しだけ前を向いてコツコツやっていきたいですね。
今日は少し疲れ気味、黒ごまラテとアサイーでぼちぼち回復します。では行ってきます。

六月を - 如月真菜

2025/06/04 (Wed) 22:17:32

こんばんは。少しずつ暑くなってきましたね。
このところ桃子主宰の具合が悪く、ご心配をおかけします。元気副主宰もてんてこ舞いで、何かお急ぎでありましたら真菜にご連絡いただいてもOKです。
週末には本当に久しぶりの広島句会に参上します。
秋には近江での吟行句会を企画しています。

食糧難(?)を乗り切ろうと、昨年食べておいしかった「栗マロンかぼちゃ」の種を採っておいて撒いてみました。もう4つも花をつけています。
出来ることは少しでも、こつこつと俳句を楽しみたいですね。皆様もお体大切にお過ごしください。

感謝! - 百目鬼強

2025/05/20 (Tue) 18:52:37

俳句童子5月号に拙句の鑑賞を載せていただきました。ありがたいことです。
 らうそくの余命いくばく初時雨
           百目鬼 強
 掘なでしこさんが、「先日我が家の食堂の蛍光灯が切れ、その日から三日間は大雪だったのでとても困った。蝋燭の灯をこんなに大事に扱ったことは近頃では無かった。百目鬼さんのエッセー「俳句は自分の為に」も身に沁みました。」と童子かわら版に書いて下さいました。ありがたいことです。

Re: 感謝! - 如月真菜

2025/05/22 (Thu) 13:05:19

強さま

暑いですね!東京に行った時に元気副主宰も「強さん良いね」と言ってました。これからもマイペースでお励みください!

Re: 感謝! - 百目鬼強

2025/05/25 (Sun) 21:08:56

俳句は全然上手にならないと思いますが、これからも童子で励みたいと思います。よろしくお願いいたします。

東海句会 - 如月真菜

2025/05/19 (Mon) 13:20:49

こんにちは、皆さまお変わりございませんか。
昨日は久しぶりい東海句会へ足をのばしました。お久しぶりの方々、はじめましての方々と楽しいひと時でした。名古屋は近いですね。またチャンスを見つけて寄らせていただきたいと思います。

句会 - 如月真菜

2025/05/08 (Thu) 10:56:25

今朝もまた少し寒いですが日中は暑くなるそうです。
皆さまお元気ですか。
今日はこれから、にほの浜句会。会場が違うので間違わないように行ってきます。
週末は奉扇会で風羅坊念仏踊り、関西句会と続きます。
よろしければお出かけください。


Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.